JP労組新東京支部 退職者の会第4回総会

現職支部と退職者の会が一体となって取り組んでいく
政治・平和の問題、共済、レク、総会・懇親会の充実、現場の労働条件改善の応援をおこなっていく
年金問題など現代社会の抱える問題も取り組んでいく

2018年度新東京支部退職者の会第4回定期総会開催
会員274名 協力会員21名

 10月21日日曜日、新東京支部退職者の会は、江東区亀戸文化センターにおいて第4回定期総会を開催しました。
 当日は雲一つない快晴、会員や来賓合わせて65名が参加し第4回定期総会の総会議長に山内正敏さんを選出しました。山内正敏さんは新東京支部の元執行委員として活躍し現在の共済活動の基礎をつくった方です。
 山内議長の進行で議事が進んでいきました。退職者の会を代表して添田副会長が演壇に立ち「下山会長は現在病気療養中ではありますが、回復に向かっているとのことです。下山会長が出席できないので早い回復を祈念しつつ代わりに挨拶を申し上げます。今年の夏は半端ない猛暑、そして自然災害の猛威を受け止めながら元気にのりこえ総会に参加していただき、今年もみなさまに再会できたことに感謝を申し上げます。8月26日の新東京支部第11回定期大会に来賓として参加し、23年前に発生した阪神大震災の直後に連合災害ボランティアへ添田と今日ここで総会議長をしている山内さん、箱崎さんの3名で現地に駆け付けたことを紹介しました。仲間の助け合いや共済の大切さ、現職と退職者はともに活動をしていく必要性を伝えてきました。安倍政権は『人生100年時代、働き方改革』などと100年生きても年金や医療、介護は切り捨てられ消費税は10%に増税。この現状をなんとか変えるには来年の江戸川区議選中里省三、江東区議選新島つねお、参議院選小沢まさひとの勝利に向けて一人一歩の活動が求められています。退職者の会レクが11月19日月曜日に『お笑いの街浅草』東洋館での寄席・演芸を鑑賞し神谷バー「電気ブラン」で懇親会を予定しています。多くの参加をお待ちしています」と会を代表したあいさつがありました。

 来賓として中央連協宮内会長、銀座支部退職者の会谷中会長、江戸川区中里区議、江東区新島前区議、新東京支部から中口副支部長と組合役員に来ていただきました。鶴沢幹事から紹介ののちに祝辞をいただきました。

 一般経過報告は伊藤事務局長、会計報告は青木会計担当、会計監査報告は伊藤事務局長が報告し補足説明がありました。次年度活動方針及び予算案を含め一括で質疑を受けることの議長提案があり質疑答弁に入りました。議事は順調に進み審議の結果すべて承認了承されました。
 連合西日本災害カンパに24362円が集まり、中央連協へ送付することを寺門幹事から報告がありました。恒例の集合写真撮影を終えて、飯田稔さんから「会長の回復とみなさまのご健勝を祈念して」との発声で懇親会が始まり交流を深めてきました。
 無事、第4回定期総会が終了したことを報告します。

(*^_^*)




退職者の会退職者の会退職者の会

JP労組新東京支部 退職者の会第3回総会
亀戸にあるカメリアプラザ

現職支部と退職者の会が一体となって取り組んでいく
政治・平和の問題、共済、レク、総会・懇親会の充実、現場の労働条件改善の応援をおこなっていく
年金問題など現代社会の抱える問題も取り組んでいく

新東京支部退職者の会第3回総会を開催しました。

2017年10月15日、江東区亀戸にあるカメリアプラザ5階において新東京支部退職者の会総会を退職者の会会員と来賓を含めて64名の参加のもと開催しました。
あいにくの小雨の中でしたが、まずは、この一年間で亡くなった会員に対して全員で黙祷を捧げました。

議長には、昨年定年退職し協力会員になったばかりの二特分会の稲葉正樹さんが選出され段取りのいい進行をすすめてもらいました。

退職者の会会長の下山薫さんから

新東京支部執行委員、分会役員との協力によって、協力会員17名の加入、新会員13名の拡大してきたことを確認しあいました。
また総会として、政治・平和の問題、共済、レク、総会・懇親会の充実、現場の労働条件改善の応援をおこなっていくことを確認しあいました。

伊藤敬一事務局長から「退職者の会は現職支部と退職者の会が一体となって取り組んでいきます。会員の拡大、政治的取り組みと平和活動と広範な結集が望まれます。3月10日の忘れてはならない東京大空襲の集い、共済、レク、総会・懇親会の充実、現場の労働条件改善の応援をおこなっていくこと、メーデー、年金、医療、介護の改悪阻止や現代社会の抱える問題も取り組んでいきます。会員の拡大も率先して取り組んでいきます。」と、活動計画案の提案があり質疑応答となりました。

第3回総会無事終了したことをみなさんに報告いたします。



(*^_^*)




退職者の会退職者の会

JP労組新東京支部 退職者の会 柴又散策レク
葛飾区・柴又帝釈天

新東京支部退職者の会のレクレーションで柴又散策
40名以上が参加して楽しいひとときを過ごしました

新東京支部退職者の会 柴又散策レク

2017年3月24日、新東京支部退職の会は寅さん・柴又めぐりレクを開催し42名の参加でおこないました。

11時に京成電鉄金町線「柴又駅」に集合
・寅さん像の前で記念写真を撮りました。  
「寅さん」像は平成11年(1999年)に建てられ、その姿は旅に出ようとする寅さんを妹のさくらが呼び止めて、振り返ったところだという。翌日の3月25日には妹「さくら」像が作られ除幕式がおこなわれた。新聞等で大きく取りあげられたが1日ずれていて残念!

・高木屋老舗にて(軽食) 
高木屋は、寅さん映画に毎回登場する「草だんご」屋のモデルになっている店。

退職者の会会長の下山薫さんから

この高木屋で、下山会長の挨拶と、当日のスケジュールが紹介され、酒抜きで、名物の「草だんご」と、美味しいお茶と雰囲気を全員で味わいました。

・帝釈天見学      
寅さんの舞台になったり、漫画「こち亀」にも登場する帝釈天の場面を思い出しながら散策しました。境内には12支と天人、千羽鶴、花鳥、亀を浮き彫りで表す彫刻を公開(有料)しているものも見学してきました。

・寅さん記念館見学     
館内は、気の向くままに日本全国を旅する寅さんがいつも必ず帰ってくる場所、ふらりと寄りたい心の故郷など寅さんの世界にくまなく触れることができる。
実際に使用されていた団子屋「くるまや」などが再現されている。茶の間での滑稽なやりとりや店先で起きる珍騒動など、数々の名シーンが訪れた人のまぶたに浮かぶ。寅さんが、さくら、おいちゃん、おばちゃん、タコ社長らと人情たっぷりの喜劇を繰り広げたその場所に、あたかも自身が居合わせたかのように。
また隣接している、ゆったり時が流れる大正建築の山本亭と海外でも評価が高い日本庭園をも眺めてきました。

・金町まで歩いて懇親会  
寅さん記念館の裏にある土手を背景に記念写真を撮り、ゆっくりと金町に歩いて向かいました。
途中、柴又七福神の一つの良観寺へ立ち寄りました。大きな宝袋様の像があり、お腹をなでると御利益があるというのでみんなで欲張って祈ってきました。

・「はなの舞」金町北口店で懇親会。新東京支部長の荒牧さんの「今後も一緒に取り組んでいきたい」という挨拶と乾杯で騒がしい懇親会が始まり親交を深めました。

最後に退職者の会員の高橋さんの一本締めで無事終了しました。
大変充実した楽しいレクになりました。秋にもおこないたいと思っています。
また楽しみましょう。


(*^_^*)




退職者の会退職者の会





クリックすると拡大します。




JP労組新東京支部 退職者の会第2回総会
亀戸文化センター

現職支部と退職者の会が一体となって取り組んでいく
3月10日忘れてはならない東京大空襲の集い、メーデー、年金、医療、介護改悪阻止
年金問題など現代社会の抱える問題も取り組んでいく

新東京支部退職者の会第2回総会を開催しました。

2016年10月30日、江東区にある亀戸文化センターにおいて新東京支部退職者の会総会を退職者の会会員と来賓を含めて58名の参加のもと開催しました。
まずは、この一年間で亡くなった会員に対して全員で黙祷を捧げました。
総会議長に秋場保さんが選出され「昨日は暖かく今日はこんなに寒くなりました。来年も元気で合いましょう。」とあいさつがあり議事が進行していきました。

退職者の会会長の下山薫さんから

新東京支部退職者の会下山会長から「みなさまお久しぶりです。このように多くの会員が集まり総会を開催できて大変うれしく思います。残念ながら6名の仲間が亡くなりました。退職者の会はこの一年間、現職組合員にもご協力いただいて会員の拡大を取り組んできました。また、夏のなんばさんはみなさんの努力とご協力により再選をはたしました。衆議院解散もささやかれ来年には都議会議員選挙や葛飾区議会選挙があります。これからも現退一体で活動をすすめていきます。」と、あいさつがありました。

来賓が多数お越しくださいました。
中央連協退職者の会会長の宮内英夫さんは、「こんなにたくさんお集まりいただきうれしいです。中央連協退職者の会も改選となり畑中会長が退任されました。新東京支部退職者の会下山会長には中央連協幹事も兼任されます。新東京支部は東京のなかでもとても大きな支部です。飯田さん、横山さん、野口さんにも退職者の会のために役員をお願いしています。我々退職者の会は現職が困っている時は助け、退職者が困っているときには協力してもらうという現職退職一体となった取り組みを目指しています。また現場の現職者と退職者が交流できるよう取り組んでいきたいと思います。」と、あいさつをいただきました。

来賓には銀座支部退職者の会副会長の橋本静一さん、新東京支部荒牧栄司支部長・菅家書記長、江戸川区議の中里省三さん、前江東区区議新島つねおさんなどが参加しました。
新東京支部荒牧栄司支部長は「職場の労働条件が悪くならないように新東京支部一丸となって取り組んでいます。新越谷の業務移管で12名の社員が来ました。新東京はどんどん変わっています。現退一体でやっていきますのでよろしくお願いします。」と、執行部を代表してあいさつをいただきました。

伊藤敬一事務局長から「退職者の会は現職支部と退職者の会が一体となって取り組んでいきます。会員の拡大、政治的取り組みと平和活動として「アベノミクス」「憲法改正」に反対する広範な結集が望まれます。3月10日の忘れてはならない東京大空襲の集い、メーデー、年金、医療、介護の改悪阻止やの年金問題など現代社会の抱える問題も取り組んでいきます。1人ではなかなか難しいことは政治の場に私たちが支持する議員を送り出していきます。会員の拡大も率先して取り組んでいき、なにか交流ができるようにレクとか考えていきます。」と、活動計画案の提案があり質疑応答となりました。

この一年間レクを企画できなかったため、事務局長の発案で亀戸名物の亀戸大根の形をした和菓子「亀戸大根まんじゅう」とお茶を参加者に配り好評でした。
最後に下山会長による団結頑張ろうで退職者の会の団結がいっそう深まりました。

 第2回総会無事終了したことをみなさんに報告いたします。



(*^_^*)




退職者の会退職者の会





クリックすると拡大します。




JP労組新東京支部 退職者の会第1回総会
江戸東京博物館会議室

現役組合員がどのような職場状況になっているのかアンテナを高くして現退一体で活動
 入局は東京鉄道郵便局で当時は合理化の話ばかりでした。

新東京支部退職者の会第1回総会を江戸東京博物館会議室で開催しました。

幹事が中心となり議案書作成や会場設定、議事進行を協議し50名を超える会員が参加し総会を盛大に開催しました。
新東京支部退職者の会の添田副会長が仮議長となり第1回総会の開会宣言をしたのちに、この一年間に亡くなった9名の会員に全員で黙祷を捧げました。

牧野さんが資格審査報告を行い、総会成立要件を満たしていることを確認しました。
議長には田波一夫が選任され議事が始まりました。


退職者の会会長の下山薫さんから

退職者の会会長の下山薫さんから「入局は東京鉄道郵便局で当時は合理化の話ばかりでした。今の職場の話を聞くと『人が足りない』『仕事がつらい』という話が多く、自分の仕事に対する愛着を感じられなくなって来ている。社会的には安保法制が強行可決され、戦後70年しか経ってないのにこんなに様変わりするのかとの思いがします。青年部時代に教えてもらったことと大きく違ってきている。近隣国と仲良くやるのが外交ではないかと感じる。会員拡大のためには新東京の現役の方にも協力いただき取り組んでいきたいです。」とあいさつがありました。

来賓に、中央連協より畑中会長、銀座支部より谷中会長、地元江東区で頑張っているにいじま前江東区区議などなどにお越しいただきました。

退職者の会は、年金、医療の問題だけでなく、政治課題として安倍政権の暴走阻止、社会保障制度の維持向上などを取り組みつつ、現役組合員がどのような職場状況になっているのかアンテナを高くして現退一体で活動していきます。

まずは、第1回総会無事終了したことをみなさんに報告いたします。

(*^_^*)




退職者の会退職者の会


クリックすると拡大します。